リハビリテーション部ブログ

OT農園2024・夏

梅雨明け以降、毎日厳しい暑さが続いていますが、OT農園の野菜は順調に育っています。
病院という「非日常的な環境」の中、入院されている皆さんに少しでも日常を感じていただきたいというコンセプトのもと、今年は過去最大規模での農園運営を行っています。
オクラやかぼちゃ、イチゴにアスパラ、とうもろこし、枝豆など、日々何かしらの野菜や果物が穫れていますが、農園の隅で例年になく大きく育っているスイカもいよいよ収穫の時期。
目安である、実の「巻きひげ」と「豆葉」も枯れ始めてきました。
中身は一体どんな状態になっているのか楽しみです。


18種類の野菜と6種類の果実を栽培中


現在、直径16センチに


~OT農園速報~

今年は長雨の影響もあり、野菜たちはゆっくりと育っています。
みなさんが農園に興味を持ち、足を運んでいただけるように農園で育てている野菜から、ちょっとした話を紹介します。

トウモロコシは他家受粉という仕組みの野菜で、自分たちの力では受粉ができません。
虫の力や人の手によって初めて受粉ができ、熟し始めます。

稲の開花は8月上旬~中旬にかけて起きます。しかし!
花を見ることが出来る時間は午前9時頃からの1~2時間だけなのです!!

滅多に見ることのない稲の花や、その他たくさんの野菜たちが待っています。
ぜひOT農園に足を運んでください!


リハビリテーション部 OT部門別チーム

(フリーチーム)
フリーチームは「枠にとらわれず、興味のあることに対して活動する」チームです!今年度は、
・高次脳機能障害について、ご本人・ご家族に分りやすく説明出来るよう、パンフレットを作る
・サンルームで過ごす時間に行える作業活動を模索する
の2点に重点を置いて活動していく予定です。
その他、何か「これやって欲しいよ」ということがあれば、意見下さい!

(ADLチーム)
ADLチームはADL知識の底上げと自助具の作成や病棟とニーズを共有するなど、ADL向上に向けて病棟と連携していけるように活動していきます。最終的には病棟とADL合同学習会などに繋げていきたいと考えています。
宜しくお願いします。

(認知症チーム)
ユマニチュート゛やバリデーションによる技法、ライフパートナーで得た知識を活かし、多職種や他チームと連携し発信していく事で家族や多職種の認知症の方への理解と適切な対応が出来るようチームでのケーススタディや認知症ライブラリー、院内デイなどを行っていければと思っています。



(運転チーム)
脳卒中や足の骨折などで自動車運転に不安を抱える患者様に対して、教習所や警察署などと連携を行い支援をしていきます。毎月第3金曜日にチーム会議を開催し、現状での運転支援者の把握を行っています。


リハビリテーション部 PT部門別チーム

この4月より、PT部門内で疾患別チームが始動しました。大きく中枢・整形・呼吸器・内部障害をテーマとした4つのグループに分かれており、感染対策に気を付け月に1~2回学習会を開催し法人内での自己研鑽に努めています。



(内部疾患チーム)
心疾患・腎疾患をはじめ当院でも多くの内部障害を患った患者さんがいます。リハビリを行う上でも、リスクや運動負荷等迷う事も多いと思います。そこで、PT部門でチームを作り自分達も勉強しつつ、全体へ発信していけるよう活動しています。リハ科のレベルアップにつながる様なものを、今年中に幾つか発信していきたいと思いますので活用して下さい。

(中枢疾患チーム)
中枢チームは中枢神経系の機能解剖から再学習を進め、今後は障害・症状から評価と治療の検討と理解へ繋げて行き、教科書の暗記ではなく理解を目指していきます。

(呼吸器疾患チーム)
呼吸器疾患・リハビリについてチーム内で学習・知識の共有を行い、患者さんに還元できるようにしていきたいです。

(整形疾患チーム)
整形チームでは1年をかけ、股関節に注目しみんなで意見を出し合いながら患者様に還元できるよう学習を進めていきます。


PT室レイアウト変更

新年あけましておめでとうございます。
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

リハビリテーション科PT部門では新年に伴い、PT室内のレイアウト変更を行いました。
ご意見やご感想等ございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
今後も皆様からのご意見を基に、より使いやすくなりますよう随時変更をしていきたいと思います。

今年もリハビリテーション科をよろしくお願いいたします。



OT室農園

皆さんこんにちは。今が盛りの「OT室農園」です。今年も5月から徐々に活動を始め、現在はプランター数40まで増加。患者さんにも種まき〜収穫、調理まで行って頂いています。野菜作りという馴染みのある活動であるため、皆さん積極的に行って下さいます。入院していても自分らしさを忘れない一つのツールであればと思います。


オクラ

オクラ


ミニトマト

ミニトマト


ナス

ナス


健康教室

リハビリテーション科では、今年度より下諏訪町社会福祉協議会を通して健康教室の講師を行っています。月に1回地区の公民館で、下諏訪町在住、65歳以上のご自分で通える方を対象に行っています。まだまだ暑さが続きますが、水分を摂りながら体操に励んで頂いています。参加者の方々と運動を通して、健康維持・障害予防を行っていければと思います。


※写真は参加者の掲載許可済み


※写真は参加者の掲載許可済み